野田和可奈ブログ

占い好きなセラピストが綴る日々の出来事

クリスマスイブは貴船神社から鞍馬山へ

 



 

三日目は今回の旅のハイライト

自信や様々な楽しさ、幸福、高揚感がある状態に導く「実績セラピスト」の野田和可奈です。

 

京都三日目は,一粒万倍日そしてクリスマスイブ。

今回の京都行は、冬至、新月、クリスマスイブと続き、一人で盛り上がっていました(笑)

 

最終日のこの日は今回の旅のハイライトです。

半年前から受講していた神仏カードの作者である中嶋青海先生の「かみあそび・ご縁つなぎコース」の締めくくりのツアーの日でした。


「かみあそび・ご縁つなぎコース」というのは、神社から遠隔で神様のエネルギーを送ってもらい、それを受け取るというものです。

 

 

一日目と二日目は一人旅。

三日目は中嶋青海先生と受講生のお仲間に会えるので、とても楽しみにしていました。

朝から雪

宿泊先のホテルで朝食を取り、電車で貴船口に向かいました。

9時過ぎに、電車を降りると雪が降っていました。

貴船口から貴船神社にはバスで行きますが、バスに乗っていたのは、私一人。

 

運転手さんが「この前のバスは満員だったんだよ」と笑って話しかけてこられました。

混んでいるバスは出来れば避けたいので「ラッキー💛」と思いました。



貴船神社本宮参拝

 

貴船神社本宮へご参拝

 

本宮前の手水舎

石庭の手水鉢

古代の人々が神祭りをおこなったことをイメージして作られたという石庭の手水鉢

石庭は雪に埋もれていました。


鞍馬山へ

 

 

二度目の鞍山は前回とは逆コースの貴船側から


あたり一面雪景色。

白黒の世界です。
これから二時間程の道を歩きます。

 

鞍馬山について

(以下、鞍馬山案内パンフレットより一部抜粋)

鞍馬山は、尊天の力が満ち溢れています。

尊天とはこの世に存在する宇宙生命・宇宙エネルギーです。

 

770年に鑑真和上の高弟・鑑禎上人が毘沙門天をお祀りし、796年に藤原伊勢人が千手観音をお祀りし鞍馬寺が生まれたそうです。

 

鞍馬山についての詳細は総本山 鞍馬寺公式サイトにてご確認下さい。

 

 

 

歩き始めるとすぐに汗をかいて、ダウンコートを脱いで歩きました。

でも、一休みすると、寒くなってまたコートを着たりもしました。


雪で滑らないように、足場を探しながら、鞍馬山のエネルギー感じながら黙々と登ります。

 魔王殿

奥の院 魔王殿に着きました。

 

 

一休みして再び歩きます。

 

 

 

途中、雪が沢山降ってきて、雪に解けてしまいそうな幸福感\(^o^)/を感じてしばしたたずんでいました。

義経堂

このあたりは牛若が天狗に兵法を習った「僧正ガ谷」とのこと

雪に埋もれたキノコ

 

 

 

 

木の根道

 

 

 

 

本殿金堂

 

本殿金堂に着いた頃は、雪から雨に変わっていました。

山用のポンチョ(雨具)を持ってきていたので、傘をささずに助かりました。

阿吽の虎

 

阿吽(あうん)とはものごとのはじめとおわり(=宇宙のすべて)と言われています。
虎の年、虎の月、虎の日、虎の刻に出現したのが毘沙門天なので、虎は毘沙門天の使いと言われているそうです。

遠く比叡山を臨む

山を下ってくると、積もっている雪もかなり少なくなってきました。

 

 

由岐神社の御神木

由岐神社にもお参りして

 

ゴールの仁王門

くら満荘にて会席料理

山歩きの後は、待ちに待ったお昼ご飯です。

会席料理をいただきました。

前菜

椀盛

お造り 
大根でかまくらを形作って(右上)




揚げ物 
海老を巻きずしのように形作って

 

鴨肉と生麩のあんかけ

 

 

蟹とむかご入りごはん
彩りが美しい✨
子供の頃、近くの野原のどこにでもあったムカゴ。おままごとに使ったことがあり、懐かしいです。
大人になって食べられると聞いたけど、食べたことなかった。
とても美味しいです❣️

 

パウンドケーキと果物と清水焼のカップでいただく珈琲

お腹いっぱい‼

ご馳走さまでしたm(_ _)m

とても美味しかったです。

★★くら満荘はこちらをご覧下さい★★



くら満荘を出て、鞍馬線に乗って解散。

💞至福な時間💞をありがとうございましたm(_ _)m

2022年最後の旅は浄化とエネルギーチャージ出来た素晴らしい時間でした。

2023年も良い年になる予感がしています。

 

読んでいただいた皆様にも、浄化と今回の旅の素晴らしいエネルギーが届きますように✨🙏✨

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました🍀🙏❣️😊❣️🍀✨

 

#旅日記 #京都 #冬の京都 #クリスマスイブ #貴船神社 #鞍馬山 #くら満荘 #会席料理